
Q01:このドア、開かないよ?
開かない扉
SWING LABの入り口には、開かない扉があります。でもその扉の穴をのぞくとその向こうにはもう一つの世界が。今日はどんな世界に繋がっているだろう?
Q03 : 壁がくねくねしてるよ?
うねる壁
学校に入るとすぐ、大きなうねる壁がお迎えします。くねくねと先へと導かれると、教室や秘密基地にたどり着きます。壁のうねりは空間を広く、狭くし感覚を刺激します。
Q04 : お部屋なのに水たまり?
しずまない池
廊下に存在する、上に乗っても沈まない透明な池。「なんで沈まないの?」「部屋の中に池があるの?」「光がきれいに壁にうつるね」子供たちの問いと感性を引き出します。
Q05 : 床が盛り上がってる?
小さな丘
フカフカの芝生の丘に登ったり座ったり。コンクリートの床に突然出現する小さな丘をどう使うか。子ども達のアイデアが楽しみです。
Q06 : 壁の中に何かがあるよ?
子供だけの秘密基地
壁をくぐると、教室との間には子供達だけのライブラリがあります。ここは子供たちの秘密基地。勉強したり、自分の好きな本を読んだり。思い思いに過ごします。
Q07 : たくさん穴がある?
たくさんの穴
覗ける穴、通り抜けられる穴、ガラスがハマってゆがんで見える穴、色のついた穴。ネズミになったように、色んな穴から見える世界を楽しみます。
Q08 : なんだか気持ちいい?
天然素材の壁と床
SWING LABは壁も床も大切にしています。無垢板を使ったフローリング床と、麻炭入り漆喰の壁と天井が空気を浄化します。自然のものに囲まれる安心感で、よりクラスや創造に集中できます。
Q09 : この布なあに?
短冊カーテン
2匹の蚕が共同で作った特殊な繭から作った「しけ絹」のカーテン。吸湿性、保湿性、紫外線カット。短冊カーテンを重ねたり離したりすることで繭の中にいるような優しい光に包まれます。
Q10 : どっち?
大きな扉・小さな扉
部屋に入る方法も一つじゃない。小さな扉をくぐったり、大人と一緒に大きな扉から入ったり。常にある選択肢を自分で選ぶこと。決断できる子どもを育てられればと思います。
Q11 : 壁が息するの?
天然素材の壁
SWING lABは壁も大切にしています。麻炭入り漆喰の壁と天井が空気を浄化します。自然のものに囲まれる安心感で、よりクラスや創造に集中できます。